すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

6年生 大谷選手、ありがとう!

ソフトボール投げの授業。
大淀グローボーイズの監督・コーチの皆様が、今日も指導に来てくださっています。

大谷選手から寄贈いただいたグローブを活用して取り組んでいます。

大淀グローボーイズのみなさん!
ありがとうございます!

そして、大谷選手!
ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図工

「わたしのかばん」をつくりました。
丸や三角、四角に、自分の似顔絵や好きなものを描きました。

表現豊かな作品になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日(火)給食

 今日の献立は、

○カレースープスパゲッティ
○キャベツのピクルス
○おさつチップス
○コッペパン(アプリコットジャム)
○牛乳   でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生が校長室に遊びに来てくれました!

昼休みにやってきた子どもたち。
ホワイトボードでお絵かき大会!
楽しい時間♪
画像1 画像1

1年生 おいしいっ!(^^)

楽しみにしている給食。
おかわりをする児童も!
おいしそうに食べていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
小学校行事
4/22 視力検査 5年生
4/23 学級写真再撮影(欠席者児童15分休み)
視力検査 6年生
集団下校 13時45分〜
4/25 学習参観・懇談会・こばと懇談会
4/26 視力検査 2年生 祝日講話(昭和の日)
遠足 3年生・5年生

学校評価

お知らせ

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学年だより

学校安心ルール

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times

全国体力・運動能力、運動習慣等調査