6月8日は土曜授業で「ウキウキフェスティバル」があります。入校証・スリッパ等のご持参をお願いします。
TOP

今日の給食(4月23日(火))

今日の給食は黒糖パン、牛乳、煮こみハンバーグ、野菜スープ、ミニフィッシュでした。
ハンバーグはドイツのハンブルクの港で働く人が考えた料理です。安くてかたい肉をひき肉にし、玉ねぎやパン粉などを入れて焼いて食べたのがハンバーグの始まりといわれています。
画像1 画像1

クラブ活動

クラブ活動は児童主体で活動が決まります。1年間ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動

今年度初のクラブ活動が行われました。クラブ長を決めたり、一年間の計画を立てたりして、楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

4年生は、社会科で大阪府の地形について地図を見ながら確認していました。
6年生は、バランスをとって体幹を鍛える練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

ヒラドツツジが咲き、子どもたちを迎えてくれています。
2年生は、漢字の形をきれいに書くための方法を話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/23 学級写真撮影
4/24 C−NET
4/26 耳鼻科検診(全学年)
4/29 昭和の日 祝日