朝の登校時間は、8時10分から8時25分です。この時間に合わせて、地域の見守り隊やPTAの方々が子どもたちを見守っています。子どもたちの安全のためにも、登校時間(校門を通る時間)を守れるように、各ご家庭のご協力をよろしくお願いします。
TOP

4月30日(火)1年生 〜一人一台端末PCを使って

 1年生が一人一台端末PCを使って、ログインの仕方やアプリケーションの操作を学びました。早くできた子がやさしく友だちに教えてあげている姿がとてもすばらしいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(火)1年生 算数〜なかまづくりと かず

画像1 画像1
 1年生の算数で「なかまづくりと かず」の学習に取り組んでいます。この時間は、9の構成についてブロックを活用して学んでいます。
画像2 画像2

4月30日(火)1年生 図工〜こいのぼり2

 子どもたちはとても集中して「こいのぼり」の彩色に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(火)1年生 図工〜こいのぼり

 1年生が図工の時間に「こいのぼり」の彩色に取り組みました。子どもたちが工夫した色とりどりのあざやかなこいのぼりの作品ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度 年間予定表

行事は変更や追加・削減する場合もあります。

 ↓ ↓ ↓  (クリックしてください)
令和6年度 年間予定表  
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30