○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

長原小学校からスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年5月3日(金)古代市パレード

昨年は4年ぶりの古代市。そして、今年からは長原小学校からのスタート。
古代市にとって節目の年となりました。

クラフトパークまで、舟の形をした、だんじりを、長原南小と長吉東小、そして長原小の4〜6年生合同チームで引っぱりました。
長原小は、着物を着たり、鈴を鳴らしたり、だんじりを引っ張ったりと、がんばりました!

合言葉は「元気でーす!」
お天気にも恵まれ、少し汗ばむ陽気でした。

地域やPTA、区役所のみなさん、子どもたちのためにありがとうございました。

そして、自分からチャレンジした高学年リーダーたちが、とても頼もしく感じた1日でした!

学びの転換!

画像1 画像1
令和6年5月3日(金)GWコラム
 青森県教育改革有識者会議で合田哲雄文化庁次長が「2017年改訂による資質・能力重視の教育課程への転換」として示された5項目とは、

・「主体」を教師による一斉授業から子供主体の学びへ転換する
・「学年」を同一学年から学年に関係ない学びへ転換する
・「空間」を同じ教室から教室以外への選択肢へ転換する
・「教科」を教科ごとから教科等横断・探究へ転換する
・「教師の役割」をTeachingからCoachingへ転換する



 これら5項目こそが、今年度チーム長原がチャレンジしようとしていることです。
「いつでも、どこでも、だれとでも」
「なんでも、どんなやり方でも」
そして、
 私たち大人は、
「教える専門家」から「学びの専門家」へ変わる!
 チーム長原のめざす大人は、
「子どもから学ぶ大人」
「すべての子どもを見守る大人」
「できないことは人の力を活用する大人」
です。

いきいきするために!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?令和6年5月2日(木)6年 長原タイム
 自分がやりたいことを、やりたい人と、学校(学級)目標の達成のために、つくる時間。
 子どもも大人もいきいきする時間。
 構想!計画!準備!実践!省察!すべてを自分たちの力で行う時間。

 今、リーダーが考えているプロジェクトは、
「好きなもの紹介」プロジェクト
「4コママンガ」プロジェクト
「クイズ」プロジェクト
「お菓子」プロジェクト
「お笑い」プロジェクト
「ポスター」プロジェクト
「スポーツ」プロジェクト
「スポット紹介」プロジェクト

 これらプロジェクトを使って、
子どもたちは、「3つの力」を高めます!乞うご期待!

みんなのいきいき!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年5月2日(木)1.2年 体育
 運動場にサーキット場ができあがりました!ハードル!コーン!鉄棒!登り棒!遊具!滑り台!フラフープ!などなど、それぞれの活動を子どもたちは楽しみました!
 体育で大事なことは運動量です!1時間の中でどれだけ体を動かしたか?その体を動かすことを楽しむことがまずは1番です!
 子どもたちは、得意不得意があっても、できることを自分からチャレンジしました。最初からあきらめずに、やってみようとする子どもの姿から、元気と勇気をもらいました!
 みんなのいきいきが最高でしたよ!

気になることはないかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
令和6年5月2日(木)歯科検診
 今日は全学年の歯科検診です。
 子どもたちは静かに検診を受けました。歯科の先生からは気になる子ども一人ひとりにメッセージを伝えてもらいました。
「お父さんからも言われてる!」と素直に返答する子どももいました。
 検査結果を後日持ち帰りますので、気になることがあった場合にはご家庭から歯科への受診をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 家庭訪問【14:20下校】
5/8 家庭訪問【14:20下校】
スクールカウンセラー
5/9 家庭訪問【14:20下校】
4年社会見学(焼却工場)
心臓検診1年・要管理児童