双方向通信テストが、5/28(火)16:00〜16:30高学年、5/30(木)16:00〜16:30低学年を予定しています。ご協力、お願いします。

給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、入学祝い献立です。

保健指導4月

画像1 画像1
今年最初の保健指導です。保健室への行き方、応急手当の仕方など教えてもらいました。鼻血、やけどなど、最初にどうしたらいいか、わかっておくことは大事です。自分でできることをしてから保健室に行くようにしましょう。笑顔いっぱい、元気いっぱいの1年間にしていきましょう!

1年生を迎える会

画像1 画像1
かわいらしい1年生を全校で迎えました。2年生からメダルのプレゼントをもらいました。2年生から6年生のみなさん、これから学校のことをやさしく教えてあげてください。1年生も元気に学校に来てくださいね。全校みんながにこにこ笑顔になりました。

給食開始

画像1 画像1
今日から給食が始まりました。1年生にとっては小学校での初めての給食でした。6年生が運びや配膳を手伝ってくれました。6年生がてきぱきと動いてくれる中、1年生は静かに待つことができました。量を増やしたり減らしたりしながら、おいしくいただきました。

着任式、始業式

画像1 画像1
令和6年度が始まりました。
元気な子どもたちが学校に戻ってきました。新学期の希望に満ち溢れたいい表情の子どもたちでした。
まず、着任式で、新しく着任された教職員の方々を紹介しました。
巽小学校に早く慣れてもらえるように、いろいろ案内しましょうね。
続いて始業式を行いました。今年度の目標をもって過ごしましょう、と校長先生からお話がありました。生活指導担当の先生からのお話もあり、担任担当発表、クラス分け、と続きました。
さあみなさん、新しい先生、新しい友達と早く仲良くなって、今年も精一杯頑張りましょう!
保護者の皆様、地域の皆様、今年度もどうぞよろしくお願い致します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 個人懇談会4日目14:40下校 聴力検査3年
5/8 委員会活動 聴力検査2年
5/9 遠足4年 聴力検査1年
5/10 避難訓練予備日 国際クラブ開講式