子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

ローマ字入力の練習(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の子ども達がローマ字入力の練習をしていました。ローマ字タイピング練習アプリを使って「か行」と「さ行」の入力練習をしていました。指の置き方がよく分かるので、子ども達は画面を見ながら練習することができます。みんなとても熱心に取り組んでいました。これからも継続して練習していきます。

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めて食べるちまきにワクワクの一年生でした(^^♪
葉っぱのにおいがする〜!これ美味しい!と楽しく上手に食べていました。

4/25 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月25日(木)、今日の予定です。
今日の5時間目は、今年度最初の学習参観です。
ご多用とは思いますが、ぜひお越しください。お待ちしています。

 開門    13:30
 学習参観  13:50〜14:35(5校時)
 学級懇談会 14:45〜15:30
 
*学級懇談会に引き続き、多目的室でPTA総会・常置委員の総会があります。ご予定よろしくお願いします。

6年生 今学期初めての実験

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生では理科の学習で「ものが燃えるしくみ」を学習しています。今日は6年生として初めての実験。【火が燃え続けるために必要なことは?】について考え、班で協力しながら実験に取り組みました。予想と同じ結果だけでなく、違った結果になった事象もあり、子どもたちにとって大きな学びとなりました。

シャトルランの練習(6年)

画像1 画像1
体力テストに向けて6年生がシャトルランの練習をしていました。練習といっても子ども達は真剣です。みんな一生けんめい走っていました。 6年生になってからがいろいろなことにがんばっている6年生です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31