来週からプール水泳が始まります。プールがある日には、ミマモルメで、入水できます(入水できません)の連絡を必ず連絡するようにお願いします。

6年生 遠足説明会

 早いものでもうすぐ4月も終わりです。始業式から1ヶ月、子ども達も少しずつ新しい学年に慣れ始めたところです。今週末からゴールデンウィークに入るので疲れをしっかりとって5月からの学習や行事に備えてください。

 今週も盛りだくさんで月曜日火曜日は家庭確認、水曜日はオンライン試行チェックそして明日は保護者参観ならびに懇談会があります。目の回るような忙しさです。今日は来週行われる春の遠足の説明会を行いました。場所は明日香の石舞台です!6年生では社会科で歴史の学習もありますのでちょうど良い機会ですね。楽しい思い出がたくさん作れるよう安全に気をつけて行ってきます。

来週は遠足があります。天気は少し心配ですが来週も張り切って頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

オンライン接続テスト

24日(水)15:00よりオンライン接続テストを行い、各家庭と学校で映像や音声に問題がないか確認しました。
もし接続できなかったなどありましたら、担任の方へ連絡していただけたらと思います。
画像1 画像1

5年 国語

敬語の学習をしています。教頭先生に敬語を使って話しました。
正しい敬語を使えるようになっていきましょうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 国語

話を聞いてメモをする学習をしています。メモの取り方を一生懸命ノートにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

マーボーどうふ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月24日(水)
 ごはん、牛乳、マーボーどうふ、きゅうりの中華あえ、ツナとチンゲン菜のいためものです。
 マーボーどうふは、中国の四川料理の代表的な料理です。とうがらしみそを使うのが特徴です。給食では、赤みそやしょうゆなどで味つけし、トウバンジャンで辛みをつけています。教室では、「ごはんとマーボーどうふがよく合っておいしい!」と好評でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8 校外学習1年
内科検診 3・4年
5/9 租税教室6年
眼科検診全学年