子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
ミネストローネにラッキーにんじんが入っています❁
豆こんぶは、昆布がパリパリしていて美味しい!と好評でした。
今日も全部美味しい!と伝えてくれた児童がいました♪

°˖✧˖°˖✧°˖✧˖°˖✧°˖✧˖°˖✧°˖✧˖°˖✧°˖✧˖°˖✧°˖✧˖°˖✧°˖✧˖°˖✧°˖
昆布は、骨や歯を丈夫にするカルシウムが多く含まれています。
昆布などの海藻は、毎日欠かさず食べたいものですね(^▽^)/
°˖✧˖°˖✧°˖✧˖°˖✧°˖✧˖°˖✧°˖✧˖°˖✧°˖✧˖°˖✧°˖✧˖°˖✧°˖✧˖°˖✧°˖

5/1 今日の予定2

画像1 画像1
画像2 画像2
5月1日(水)、今日の予定です。
今日は、家庭確認訪問2日目です。児童の下校は13:30になります。ご予定よろしくお願いします。

5/1 今日の予定1

画像1 画像1
画像2 画像2
5月1日(水)、今日の予定です。
今日から5月。新学期がスタートして1か月が過ぎました。そろそろ暑い季節がやってきます。毎日、お茶と汗ふきタオルを持たせてくださいね。

体ほぐし(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の時間はいつも楽しそうな声が職員室まで届きます。今日は5年生が、体ほぐしの運動や器具(棒)を使った運動をしていました。クラス全員の気持ちが一つになるようなゲームでは、最後にみんなが一列になっていました。笑い声がいっぱいです。棒を使った運動では、棒を倒さないように素早く動く運動です。せーのーでタイミングを合わせて動いていました。楽しく体を動かして運動やスポーツが好きな子どもになってくれるとうれしいです。

国語辞典の使い方(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の時間に国語辞典の使い方について学習していました。先生がことばカードをみんなに見せて一斉に辞典でその言葉を引きます。調べたことばには、意味がたくさんあることも学習しました。辞典を引くのは慣れることが一番です。お家に辞典がある場合はぜひお子さんと一緒にことば調べをしてみてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31