すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

5年生 遠足へGO!

あっ!
ピース…が写ったっ!(笑)
画像1 画像1

5年生 遠足へGO!

アスレチックへGO!
子どもたちの笑顔が最高…いえ、最幸です!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 遠足2

広場で鬼ごっこをしたりだるまさんがころんだをしたりして遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 遠足へGO!

クラスで写真!
ハイ、チーズ!
画像1 画像1

5年生 遠足へGO!

須磨離宮公園に到着に
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小学校行事
5/10 家庭訪問 4時間授業 給食後下校
聴力検査3年
5/13 聴力検査2年 いじめについて考える日
5/14 聴力検査1年 遠足予備日2年・4年
5/15 遠足予備日1年・6年
5/16 委員会活動
心臓検診1次(1年・他学年対象者)3時間目講堂

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校安心ルール

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times

全国体力・運動能力、運動習慣等調査