保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

5月7日 3年国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年の国語は、教材文「自然のかくし絵」です。
今日は、「たとえば」のように、文と文をつなぐ言葉に着目しました。国語の学習では、全文シート(本文を1枚の用紙にしたもの)を使って学習しています。

5月7日 4年国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年の国語では、新出漢字を学習しました。
筆順や字形を覚えたり、その字を使った言葉を調べたりする等、いろいろ学びました。 

5月7日 4年英語

画像1 画像1 画像2 画像2
4年の英語活動は、リスニングです。しっかりと聴き取ります。
登場人物の名前や好きなもの、嫌いなもの等を聴き取り、書き出しました。 

5月7日 5年音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年の音楽では、♫すてきな一歩♩という曲を習いました。
旋律の繰り返しや強弱記号(mf、mp)に気を付けて歌うようにしました。

5月7日 6年算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年の算数は、今日から新しい単元に入りました。「数量やその関係を式に表そう」の単元です。
いろいろと変わる数のかわりに、xなどの文字を使うと1つの式にまとめてあらわすことができることを学習しました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31