保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

5月1日 3年社会(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こちらは方位について学んでいる様子です。 

5月1日 5年算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年の算数は、「直方体や立方体のかさの表し方・求め方」です。
今日は、立体の体積を求める公式を学習したのち、タブレット端末を活用して、縦・横・高さを変えながら、立体の形のイメージに触れました。
 

5月1日 いいところ見つけ(1)4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、月1回のいいところ見つけの日でした。いいところ見つけは、ともだちのいいところをメッセージカードに書くことです。書いたメッセージは、その友だちに渡します。 

5月1日 いいところ見つけ(2)6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生も友だちのいいところを見つけています。なかには、はじまったばかりの1年間、どうぞよろしくねとメッセージを添える子もいました。 

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
 4月30日(火)、今日の給食は「煮こみハンバーグ・野菜スープ・ミニフィッシュ・コッペパン・ブルーベリージャム・牛乳」です。
 今日はハンバーグをケチャップ味で煮こんだ「煮こみハンバーグ」です。たまねぎを色づくまで炒めて、うま味を出しています。やわらかく煮こまれたハンバーグは、子どもたちに大人気でした。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31