6月10日(月)は代休です。
TOP

3・4年 校外学習

深北緑地公園に向けて、出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耳鼻科検診

全学年が耳鼻科検診を行いました。
画像1 画像1

5・6年 すくすくウォッチ

今日、「すくすくウォッチ」(大阪府の学力テスト)を行いました。
5年生は、国語、算数、理科、わくわく問題(教科横断型問題)をしました。6年生は、理科とわくわく問題をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校区探検

 本日2時間目に、1年生が生活科の学習で、校区探検に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 算数

時刻と時間の学習をしました。
30分後の時刻を求めました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 委員会活動 いじめについて考える日 社会見学(3年 給食あり)
5/14 校外学習予備日(5年) 体力アップ週間(27日まで)
5/16 社会見学(4年 水道記念館)
5/17 校外学習予備日(1・2年)