5月13日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ※ちくわのいそべあげ ※あつあげとさといものみそ煮
 ※あっさりキャベツ ※ごはん ※牛乳

 給食で使用するちくわは、主原料の魚肉に白身魚のたらやイトヨリダイを使用しています。いそべあげは少量の水・小麦粉・あおのりで衣をつくり、ちくわにつけて油で揚げています。

5/9 石拾い集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会に向けて、運動場の石拾いをしました。

外国語活動「Hallo! I like ~/I don’t like~」【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎週1回ある外国語活動が、今週はC-NETの先生とも一緒に学習しました。

クラスの友だちと自分の好きな食べ物と嫌いな食べ物について会話をしました。
意欲的に活動に取り組むことができていました。

運動会練習【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会まで約2週間となりましたが、
本番に向けて4年生の子どもたちも一生懸命に練習に取り組んでいます。

ダンスでは、難しいサビの振り付けを練習しました。

リレーでは、4年生で初めてするのでバトンパスなど基礎的なことから始めました。

4年 図工の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなが完成させた作品を鑑賞しました。
「ここどうやって書いたん?」
「どうやってこの色つくったん?」
と聞きあいながら真剣に友達の作品を見て学ぶことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31