■6月12日(水)、プール開き ■6月15日(土)、土曜授業参観、オンライン接続練習、引き渡し訓練、5年防災学習

今月のひまわりボード

あっという間に5月ですね。
5月のひまわりボートのおすすめの本は、一度は読んだことのある人も多いのではないでしょうか??
「なつかしい!」と感じたら、図書室に読みに来てくださいね!!

休み明けの火曜日からひまわりの読み語りが始まります。7日は1年生です。楽しみにしていてくださいね★
画像1 画像1

5月2日 2年運動能力向上事業!スポーツテストににむけて

 都島区の運動能力向上事業で講師先生に来ていただけました。スポーツテストにむけて、早く走る練習をしました。しっかり手をふることが大切なんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 1年運動能力向上事業!走る練習

 都島区の運動能力向上事業で講師先生が来てくれました。1年生では、スポーツテストにむけて、50メートル走の走る練習をしていただきました。手をしっかりふると早く走れます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 今日の給食は!

 今日の献立は、赤魚のしょうゆだれかけ、豚汁、ひじきのいため煮、牛乳、ごはんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 運動能力向上事業!4年・3年

 都島区の運動能力向上事業で、講師先生に来ていただいたので、各学年ごとに、スポーツテストに向けて、跳んだり、ボール投げの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31