★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★

5月13日「国語辞典の使い方」《国語》【3年】

3年生が国語の時間に「国語辞典の使い方」を学習していました。

ほとんどの子がはじめて「国語辞典」を手にしましたが、担任の先生が辞書のひきかたを丁寧に教えてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日「学校たんけんの準備」《生活科》【2年】

まもなく2年生が1年生をつれて「学校たんけん」が始まります。

今日は各教室の説明の練習を、一生懸命にしていましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日「造形あそび」《図画工作》【1年】

1年生が図画工作の時間に、“ねんど”を使って「造形あそび」をしていました。

思い思いの作品を作るために、ねんどの形を工夫していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日「今日の給食」

今日の給食の献立は、

ごはん
牛乳
ちくわのいそべ揚げ
厚揚げとさといものみそ煮
あっさりキャベツ

です。

1年生の子どもたちは、小学校での給食スタイルにすっかり慣れてきました。
食べる量は個人差がありますので、お減らしとおかわりを適宜行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日「遠足」【1・2年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緑地内には、たくさんの遊び場所があります。

みんなと一緒にあそぶから、きっと楽しいんだね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/15 創立記念日(109周年)
5/16 クラブ
5/17 歯科検診(1・3・5年)13:30〜
5/20 ギャラリー表彰 内科検診(1・4・5年)13・30〜
5/21 内科検診(2・3・6年)13:30〜

校下交通安全マップ

学校だより

学校協議会

校歌

学校からのお知らせ