子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

校外学習1・2年1

画像1 画像1
今から校外学習に出かけます。
気をつけて行ってきます。

5/2 今日の予定

画像1 画像1
5月2日(木)、今日の予定です。

今日は、1・2年生の校外学習で、海遊館・天保山へ出かけます。

 学校出発  8:40
 帰校予定 14:30
*いつも通り、集団登校です。

水筒のお茶が足りなくなるかもしれません。リュックサックの中にペットボトルのお茶かお水を持たせていただいても大丈夫です。

大きい数(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は、大きい数のテストをしていました。○億、○兆、○万倍など、0がたくさんつくのでしっかり数えながら答えを書かないと間違ってしまいそうです。何度も何度も数えながら答えを書いていました。書く欄がとても小さい場合は、例えば「○億」と漢字で答えを書いていました。どの子も粘り強く取り組んでいる様子を見て一生けんめい学習できているなと感心しました。

さなぎたちの教室(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「さなぎたちの教室」は、6年生が今国語で学習している教材です。生き物係になった谷さんは、「わたし、・・・ちょっと苦手みたいな気がするの。」と話します。ここからお友達との関係を一歩踏み出していくお話です。6年生の子ども達は、この谷さんの心情の移り変わりを読み取っていきます。先生の顔を見て話をじっと聞き考えている子ども達の表情がとてもステキな時間でした。最後までしっかり読み取っていってほしいと思います。

幸せなら・・・(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語活動の時間におじゃましました。「幸せなら○○しよう!」の曲に合わせて単語の意味を体で表現。動画を見ながら先生と一緒に歌に合わせて体を動かしていました。外国語活動の時間はいつも楽しそうに学習しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31