6月11日(火)14:30下校です (平野区の教員研修会のため 下校時刻が早くなります)*** 6月26日(水)も 下校時刻が早くなります (長吉東小 3年生の 研究授業のため)よろしくお願いします ***

5年算数

厚さ1cmの板で作られた入れ物に入る水の体積の求め方を学習していました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年外国語

「The months of the year」の学習をしていました。
12か月、全部言えるようになったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

1年体育

ラジオ体操をしていました。
ドラえもんのラジオ体操の曲に合わせてしていて、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(金)の給食

画像1 画像1
 ○ 鶏肉とコーンのシチュー
 ○ キャベツときゅうりのサラダ
 ○ かわちばんかん
 ○ レーズンパン
 ○ 牛乳
 
 新食品「シチュールウのもと」
 今日の「鶏肉とコーンのシチュー」は、新食品の「シチュールウの素」を使っています。
 小麦粉や牛乳・乳製品が入っていないため、小麦アレルギー、乳アレルギーのある人も食べることができます。

5月9日(木)の給食

画像1 画像1
 ○ さけのごまみそ焼き
 ○ 五目汁
 ○ えんどうの卵とじ
 ○ 米飯
 ○ 牛乳

 えんどう
 えんどうの旬は、春から夏の初めにかけてです。
 今日は、給食室でさやから取り出した新鮮なえんどうを使っています。

 今日もおいしい給食ごちそうさまでした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31