運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

4月15日(月)の給食

今日の献立

豚肉のしょうが焼き とうふのみそ汁 じゃこピーマン ごはん 牛乳

『豚肉のしょうが焼き』は、ごはんがすすむ一品です。『とうふのみそ汁』は、とうふを主材に、キャベツ、えのきたけ、青ネギなどを使用した具だくさんのみそ汁です。『じゃこピーマン』は、甘辛い味つけのいためものです。ごはんによく合う献立で美味しかったです。
画像1 画像1

「ゴー5GO! 体ほぐしの運動」 5年生

画像1 画像1
今回の体育は、ボール転がしゲームをしました。
どのチームからも、励ましや、アドバイスの声かけがよく聞こえてきました。

4月12日(金)の給食

今日の献立

焼きそば きゅうりのしょうがづけ ソフト黒豆 ミニコッペパン 牛乳

今日は、新1年生が6年生の児童といっしょに、初めて給食室に給食を取りにきました。豚肉を主材にしたソース味の『焼きそば』は、児童に人気の献立です。『きゅうりのしょうがづけ』は、蒸したきゅうりにしょうが風味のタレをかけあえています。パンとよく合う献立で美味しかったです。
画像1 画像1

「ゴー5GO! ノート作り」 5年生

画像1 画像1
自分の考えや友だちの考えを見やすいように、工夫してノートにまとめています。
学びの足跡がよくわかる、ノート作りができていることに、とても感心しました。
さすが、5年生ですね!

4月11日(木)の給食

今日の献立

焼きとり みそ汁 もやしのゆずの香あえ ごはん 牛乳

『焼きとり』は、しょうが汁で下味をつけた鶏肉に、白ねぎを混ぜ合わせ焼いています。焼いた具材に、甘辛いタレをかけあえています。ごはんがすすむ一品です。『もやしのゆずの香あえ』は、ゆでたもやしに、ゆず風味のきいた甘酸っぱいタレをかけあえています。みそ汁といっしょに美味しく頂きました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
委員会・クラブ
5/21 委員会活動