保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

5月7日 5年音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年の音楽では、♫すてきな一歩♩という曲を習いました。
旋律の繰り返しや強弱記号(mf、mp)に気を付けて歌うようにしました。

5月7日 6年算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年の算数は、今日から新しい単元に入りました。「数量やその関係を式に表そう」の単元です。
いろいろと変わる数のかわりに、xなどの文字を使うと1つの式にまとめてあらわすことができることを学習しました。

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
 5月2日(木)、今日の給食は「マカロニグラタン・キャベツのスープ・みかん(缶)・おさつパン・牛乳」です。
 今日は子どもたちに大人気のグラタンでした。クラスごとに深型のバットに入れて焼き上げています。
画像2 画像2

5月2日 1年体育

画像1 画像1 画像2 画像2
1年の体育は、学年全体で行いました。
「走る」学習です。腕をしっかりと振ることで走るパワーを出そう!と子どもたちに伝えました。子どもたちは、しっかりと腕を振る練習をしています。 

5月2日 2年生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の生活科は、栽培です。連休明けに鉢植えをします。今日は、1年生のときに育てたチューリップの球根や土を取り除いて、これから育てるミニトマトの鉢を準備しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31