大阪市立矢田西小学校 めざす子ども像  〜 がんばる子 ともに生きる子 かがやく子 〜

学級写真撮影

4月23日(火)

 今朝から講堂で学級写真撮影を行いました。最初は5年生。1年生が集合写真の撮り方手順を見学するなかでの撮影でした。写真販売は、業者の方からGW明けにお知らせがあります。希望者が直接お申込みください。
画像1 画像1

クラブ活動編成<4・5・6年生>

4月22日(月)

 本日6校時に年度当初のクラブ活動編成があり、4・5・6年生の児童が「バスケットボール」「バドミントン」「卓球」「パソコン」「室内ゲーム」「家庭科」の6つの活動場所に分かれて楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中運動場での体育 <2年生>

4月22日(月)

 2年生体育は、2クラス合同で3グループ分けをしての授業をしています。小さなハードルを両足とびで越えたり、ジグザグに置かれたコーンをかわして走ったり、鉄棒にぶらさがってからだを振ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

4月22日(月)

 雨あがりの朝は、木々の緑が美しく映えてます。児童朝会では校長先生から、友だちとのすてきなつき合い方。集会担当の先生から、週目標にある健康な生活。生活指導担当の先生から、下校時での注意がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「すくすくウォッチ」<5・6年生>

4月19日(金)

 本日、5,6年生を対象にした大阪府独自の学力調査『すくすくウォッチ』を実施しました。「教科横断型問題」のほか、5年生は「国語」「算数」「理科」、6年生は「理科」の教科問題。また、学力調査で表れない児童の個性を評価する「オンライン児童アンケート」も実施されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 クラブ活動
5/21 心臓検診(1年+対象者)
5/22 避難訓練
5/23 4年焼却工場見学
5/24 2年遠足
口座振替日