6月14日(金)3年社会見学(あべのハルカス)お弁当が必要です *** 6月26日(水) 下校時刻 を お確かめください 3年生以外は 給食後 13:30に下校します (長吉東小 3年生の 研究授業のためです)よろしくお願いします

5年体育

ソフトボール投げをしていました。
投げる角度を工夫すると、遠くに投げることができます。
そこで、ネットを置いてボールをななめに投げる練習をしていました。
その後に、記録をとっていました。練習の成果は出たかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年タブレット

はじめて使うタブレットです。ログインの仕方や、シャットダウンの方法を学習しました。パスワードを1つ1つ確認しながら入力していました。
かわいいキャラクターが登場すると、歓声があがっていました。
これから、タブレットを使ってどんな学習をするのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おとしもの

4月になってから、これだけの落とし物が届いています。
自分のものがないか、さがしてみてくださいね。
そして、持ち物には名前を書くようにしましょう!

明日は、学習参観です。
保護者の方も、来校の際、玄関の落とし物コーナーにお子さんの持ち物がないか探してみてください。

画像1 画像1

1年図画工作

自分の顔をかいて、そのまわりに自分の好きなものをかきました。
ぶどうや、りんご、おひさまなど好きなものをたくさんかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年図画工作

「ウニョウニョアート」の作品です。
立体になっています。
細長い紙にもようをかいて、それをはり合わせます。
階段状におったり、交差するようにはったりして工夫してつくっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31