6月6日(木)4年生 社会見学(平野工場)見学後 学校へ戻り 給食を食べます お弁当は必要ありません *** 6月11日(火)14:30下校です (平野区の教員研修会のため 下校時刻が早くなります)*** 6月26日(水)も 下校時刻が早くなります (長吉東小 3年生の 研究授業のため)よろしくお願いします ***

4年体育

反復横跳びをしていました。
いい記録が出た友だちの跳び方を見て、いいところを探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年給食

配膳も上手にしています!

おいしい給食!今日も「いただきます!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年給食

今日のこんだては、鶏肉とじゃがいもの煮もの、あつあげのしょうゆだれかけ、紅ざけそぼろ、ごはん、牛乳でした。

先週まで、6年生が給食を教室まで運んできてくれていましたが、今日からは、自分たちで取りにに行きます!
「おもたい〜」
「これくらいだいじょうぶ!」
と言いながら、がんばって運んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

火災が起きたときの避難訓練をしました。

避難するときの合言葉「お・す・し」
おちついて
すばやく
しずかに
避難しましょう。

火災でこわいのは、火はもちろんですが、煙です。煙を吸わないように、ハンカチで鼻と口をおさえて避難することが大切です。覚えておいてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年音楽

音楽ファイルの曲を次々にふいていました。
また、おうちでも練習してね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31