3年生になって初めての体育。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生になって初めての体育です。
 天気も良く、みんなで楽しくいろいろな活動をしました。

2年生 発育2測定がありました。

発育測定では、てきぱきと行動し、しっかりと話を聞いていました。
画像1 画像1

対面式を行いました。

 4月10日(水)、対面式がありました。
 1年生は、2〜6年生と初対面となります。児童会の代表から歓迎の言葉があり、プレゼントとして学級で遊ぶソフトバレーボールをもらいました。
 1年生が早く学校に慣れ、全校児童が仲良く過ごしていってくれればと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発育測定

画像1 画像1
今日は6年生の発育測定がありました。
その前には、改めて保健室に関するルールの確認もしました。
この1年、体も心も大きく成長してほしいです!

4月9日の給食

画像1 画像1
 令和6年度が始まりました。おいしく、安全に実施できますよう努めてまいります。

 牛ひき肉、豚ひき肉、じゃがいも、たまねぎ、グリンピースを使ったグラタンで、上新粉でとろみをつけて、米粉のパン粉をふって焼きました。
 季節のレタス、鶏肉、にんじん、コーン、パセリを使ったスープとみかんの缶詰です。



  ≪こんだて≫
  ・じゃがいものミートグラタン
  ・レタスのスープ
  ・みかん(缶)
  ・おさつパン
  ・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 (4年遠足予備日)
5/21 大なわ大会 クラブ活動 計算チャレンジ
5/22 遠足2年「キッズプラザ」 歯科検診(5・6年 9:00〜多目) 英語モジュール
5/23 大なわ大会 (5年遠足予備日)
5/24 創立記念日 (3年遠足予備日) 計算チャレンジ スクールカウンセラー来校日
長吉出戸小学校