TOP

明日からスポーツテストです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日からスポーツテストということで、放課後、先生たちがみんなで準備をしています。
50M走やソフトボール投げのラインを測って引いたり、体育館に長座体前屈の測定器をセットしたり、準備万端です。
暑いと思いますので、くれぐれも水筒を忘れないように。去年の自分の記録を超えられるようにがんばろう!

六年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年2組が家庭科の調理実習をしています。
今日のメニューは野菜炒めのようですね。できあがったら、わざわざ校長室までご招待に来てくれました。ハムも入っていて、なかなかいい塩加減で、お世辞じゃなく美味しかったです。
野菜の正しい火の通し方を学んだあとは、自分たちの考えたレシピだったようで、いろいろな個性あふれる野菜炒めが見られました。

今年の児童会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は児童集会で、前期代表委員と各委員会の委員長による決意表明がありました。
みんなしっかりと意気込みを述べていました。
みんなで協力して、明るく楽しい、豊里南小学校にしていきましょうね。

1、2年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待ったお弁当タイムです。
気持ちよく晴れた空のもと、みんなで食べるお弁当は最高です。
笑顔がいっぱいあふれていました。
新しい学年になっての初めての遠足。
楽しい思い出になりましたね。

5月17日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 ・タコライス
 ・もずくスープ
 ・焼きじゃが
 ・牛乳     でした。
 もずくは、「藻につく」からこの名前がついたといわれ、そのほとんどが沖縄県産のものです。今日は沖縄県の料理であるタコライスとともにいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/21 遠足(中学年)
5/22 スポーツテスト
5/23 スポーツテスト
5/24 心臓検診1年 耳鼻科検診2・4・6年
5/27 内科検診2・4・6年