6月1日(土)は体育発表会です。児童はいつも通り登校。保護者の皆様は8:40〜入場です。
TOP

ちくわのいそべあげ

★5月24日の献立★
ちくわのいそべあげ、あつあげとさといものみそ煮、あっさりキャベツ、ごはん、牛乳

 ちくわは、魚のすり身にでんぷんや塩、砂糖、こんぶだしなどを加えて練ります。それを、太い串に巻き付けて、棒状にし、蒸すか、または焼いて作ります。
 ちくわに、少量の水、小麦粉(薄力粉)、青のりで作った衣をつけて油で揚げました。弾力があるので、しっかり噛んで食べていました。(栄養教諭)
画像1 画像1

今週もありがとうございます。

画像1 画像1 画像2 画像2
令和6年度、学校ホームページの閲覧数が毎日100件を超えています。
大変うれしく思います。
ありがとうございます。
今後もより学校での取り組みや子どもたちの様子が、地域や保護者の皆様に伝わるよう、発信をしていきたいと思います。

今年度も高見小学校の教室前の靴箱は、きれいに靴が並んでいます。
この状態を維持できるよう、子どもたちが落ち着いた環境で学校生活が送れるよう、チーム高見で取り組んでまいります。
どうぞご協力のほど、よろしくお願いいたします。

遠足(5年生)

楽しみにしていたお弁当タイムです。

たくさん歩いたので、ゆっくり過ごしています。
シカにも触れ合う機会がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育発表会の練習(1年生)

体育発表会に向け、1年生も頑張って練習に取り組んでいます。

少々高度な振り付けですが、子どもたちはとても上手に踊れています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スイレンの花

池にかわいいスイレンの花が咲いています。

ひっそりと咲く様子がとても素敵です。

子どもたちだけでは池に近づいてはいけないので、一緒に鑑賞できればと思います。

学校へお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 1年3組・3年 耳鼻科検診
5/30 児童集会(体育発表会合同練習) 5・6年 委員会活動(6限) 「体育発表会」特別配当時間割 全学年 眼科検診(午前)9:30〜