1・2年生 学校たんけん(1)

5月1日(水)、1・2年生の学校たんけんがありました。
2年生が、長吉出戸小学校の先輩として1年生に学校の案内をしました。
初めに、体育館に集まり、自己紹介をし合ったり、今日のめあてを確認したりしました。
2年生が1年生に校歌を歌っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の学習

社会科の学習。大阪の地形、町の様子を学習しています。

画像1 画像1

3年生の学習

社会科の学習。先日行った校区たんけんのまとめをしています。校区にある施設や町の様子をグループでまとめています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年 校区たんけん

本日、3・4時間目に社会の授業で3グループに分かれ、校区たんけんをしました。

何気なく通っている道も、細かく見ていくことで、初めて気づくこともあるなど、新たな発見をすることもできました。

来週から、各学級でまとめていきます。


画像1 画像1 画像2 画像2

4月25日の給食

画像1 画像1
 鶏肉、ベーコン、スパゲッティ、たまねぎ、にんじん、ピーマン、しめじを使ったカレー味のスープスパゲッティです。
 キャベツを使ったピクルスとおさつチップスです。



  ≪こんだて≫
  ・カレースープスパゲッティ
  ・キャベツのピクルス
  ・おさつチップス
  ・コッペパン
  ・ブルーベリージャム
  ・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/24 創立記念日 (3年遠足予備日) 計算チャレンジ スクールカウンセラー来校日
5/27 大なわ大会  児童費口座振替日
5/28 (1年遠足予備日) 計算チャレンジ
5/29 耳鼻科検診(全) 新体力テスト 英語モジュール 学校給食運営委員会
5/30 大なわ大会 内科検診(3・6年) 新体力テスト
長吉出戸小学校