学習参観、懇談会を実施しました。(4)

3年生、国語の学習。『「わたし」の説明文を書こう』
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観、懇談会を実施しました。(3)

4年生、算数の学習。「わり算の筆算」
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観、懇談会を実施しました。(2)

5年生の算数の学習。「直方体や立方体の体積」
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観、懇談会を実施しました。(1)

 5月17日(金)、本年度1回目の学習参観、懇談会がありました。多くの保護者の方に参加いただき、ありがとうございました。
 6年生の算数の学習。「数量やその関係を式に表そう」

画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日の給食

画像1 画像1
 冷凍のきびなごてんぷらを油で揚げ、砂糖、みりん、米酢、濃口しょうゆで作ったたれをかけました。
 鶏肉、キャベツ、たまねぎ、こまつな、にんじんを使ったみそ汁と水煮のたけのこと冷凍のわかめを使ったわかたけ煮です。


  ≪こんだて≫
  ・きびなごてんぷら
  ・みそ汁
  ・わかたけ煮
  ・ごはん
  ・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/24 創立記念日 (3年遠足予備日) 計算チャレンジ スクールカウンセラー来校日
5/27 大なわ大会  児童費口座振替日
5/28 (1年遠足予備日) 計算チャレンジ
5/29 耳鼻科検診(全) 新体力テスト 英語モジュール 学校給食運営委員会
5/30 大なわ大会 内科検診(3・6年) 新体力テスト
長吉出戸小学校