6月7日(金)校外学習(1年) 8日(土)土曜授業(引き渡し訓練) 10日(月)代休  14日(金)学修参観(分校) 21日(金)学習参観(本校)

本日の登校について

本日、5月28日の登校時間は通常通りとします。

今後14時から16時の間に相当の降水量が見込まれる場合、昨日お知らせしたとおり、下校時の子どもの安全を最優先に考え、給食後下校の措置をとる場合があります。その際は、午前10時に学校ホームページ・ミマモルメにてお知らせいたします。
ご協力よろしくお願いします。

3年 開脚後転に挑戦!

3年生の講堂体育では、開脚後転という技に挑戦しています。
手のつき方や脚を開くタイミングなど、技のポイントに注意しながら練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 係活動のふりかえり

学級活動で、係活動のふりかえりをしました。
どの係も、頑張ってできたことと、6月にさらに頑張りたいことを話し合って、クラスのみんなに伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語・生活

画像1 画像1
国語
かたかなで書くことば
めあて:かたかなで書くことばを知ろう
外国から来たことば…ノート、コップ、トマト
外国の地名や外国の人の名前…インド、ニューヨーク
など、発表してどんどん見つけていきました。

生活
町たんけん
めあて:町でみんなでつかう場所を考えよう
2年生は、これから町たんけんをするので、校区地図を確認したり、校区にあるみんなが使う場所について話し合ったりしました。
画像2 画像2

避難訓練(分校)

 分校では、3時間目に火災の避難訓練をしました。
 子どもたちは「お・は・し・も」の約束をよく覚えて、それぞれの文字がどんな約束の頭文字かしっかり答えることができていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 経年変化分析調査【6年】
内科検診【6年】
校外学習(予備日)【5年】
5/31 校外学習【1年】
6/3 衣替え(白帽子)
内科検診【5年】
6/4 創立記念日
内科検診【5年】
6/5 委員会【5・6年】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地