6月10日(月)は代休です。
TOP

教職員研修会(食物アレルギー研修)

本日16時から教職員全員で緊急時の対応についての研修会を実施しました。
Aさんがアナフィラキシーショックを起こしたという設定で、シュミレーション、実習を行いました。エピペン接種の練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 外国語活動

今日は1・2年生がリン先生と一緒に外国語活動をしました。
英語の挨拶を教えてもらったり、歌に合わせて楽しく踊ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト2

 

画像1 画像1
画像2 画像2

体力テスト

全校で体力テストを行いました。
運動場に全員が集合し、準備体操としてラジオ体操をしました。
その後、各学年でそれぞれの種目に分かれて、記録を計っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 歯と口の健康教室

赤い薬品を使って、歯ぐきを観察しました。歯垢がついている歯は、赤く染まりました。
その汚れた歯を、歯ブラシで丁寧にみがきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 新体力テスト予備日
6/3 委員会活動 整理清潔
6/4 朝会 パッカー車体験(4年)
6/5 歯科検診(全学年)