朝の登校時間は、8時10分から8時25分です。この時間に合わせて、地域の見守り隊やPTAの方々が子どもたちを見守っています。子どもたちの安全のためにも、登校時間(校門を通る時間)を守れるように、各ご家庭のご協力をよろしくお願いします。
TOP

5月28日(火)今日の給食〜パインアップル

 今日の給食は、金時豆の中華おこわ、中華スープ、パインアップル、黒糖パン、牛乳です。
🍍【 パインアップル 】🍍
 パインアップルは、ブラジルで生まれたくだものです。
 見た目が、松ぼっくり(パインコーン)ににていることや、りんご(アップル)🍎のようにあまずっぱい味のすることから、この名前がつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(火)朝の登校〜雨の中、元気に登校しています。

 5月28日(火)、本日、朝の英語モジュール、学校司書が来校します。子どもたちは雨の中ですが、元気に登校しています。この天気の中、見守っていただいている各支部の子ども見守り隊の方々にも感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(火)通常通り登校してください

5月28日(火)現在、大阪市に「大雨警報」が発令されていますが、年度当初にお手紙にてお知らせしました通り、「暴風警報」ではないので、通常通り学校はあります。注意して登校させてください。
なお、今後の気象状況によっては給食後下校させる場合もありえますので、連絡メール、ホームページをチェックしてください。

5月25日(土)避難訓練・引き渡し訓練〜保護者の皆様ご協力ありがとうございました。

 本日、避難訓練および引き渡し訓練がありました。大きな地震が発生という想定で、教室にて机の下に入って安全を確保した後、運動場に避難しました。その後津波を想定し、校舎の3階以上へ避難しました。
また、11:30からは災害時等に行う引き渡しの訓練を行いました。保護者の皆様ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(土)避難訓練・引き渡し訓練

 避難訓練が行われました。子どもたちは。「おすしも」の合言葉をもとに、スムーズに地震による避難をすることができました。この後、津波からの避難のために高所移動(校舎の三階以上)に取り組みました。写真は、運動場への避難から高所に移動する時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

いじめ防止基本方針

安全マップ

学校だより・学年だより

配付プリント