アサガオ

1年生が、アサガオのお世話を頑張っています。
毎朝、成長の様子を見ながら水遣りをしています。ニコニコしながら、お水をあげているのが印象的でした。大きくなって、きれいな花が咲いてくれるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立

・プルコギ
・とうふとわかめのスープ
・きゅうりの甘酢づけ
・ご飯
・牛乳

「プルコギ」は韓国・朝鮮の料理です。「プル」は「火」、「コギ」は「肉」という意味で、合わせて「火で焼いた肉」という意味になります。
画像1 画像1

今日の給食

今日の献立
・かつおのガーリックマリネ焼き
・押麦のスープ
・グリーンアスパラガスのソテー
・大型コッペパン
・バター
・牛乳
「グリーンアスパラガスのソテー」は、ベーコンと旬の生のグリーンアスパラガスをいため、塩、こしょうで味つけします。
画像1 画像1

3年 春の遠足

澪標を見つけたり、日本1低い山?天保山に登ったりしました。
少し疲れ気味ですが、今から、安全に気をつけて帰校します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 春の遠足

大阪湾周辺の様子を、先生方から教えてもらいながら、海遊館を後にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 児童集会
検尿2次回収予備日
5・6年5時間授業
5/31 5年遠足予備日
6/3 内科検診1・5年
スクールカウンセラー
6/4 眼科検診2・4年
読み聞かせの会4年
6/5 6年修学旅行
朝の読み聞かせ2年