TOP

咲き始めています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝、学校に来て蕾が開き始めているのを見ました。満開になるのが楽しみです。
写真の花は何というか花でしょう?
どこにあるか探してみてくださいね。
豊里南小学校の植栽は、管理作業員さんのおかげで大阪市のどこの学校にも負けないぐらいに整っています。季節のお花もあふれていてとてもきれいです。
本当にありがとうございます。

5月28日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
 ・黒糖パン
 ・金時豆の中華おこわ
 ・中華スープ
 ・パインアップル(カット缶)
 ・牛乳     でした。

 パインアップルは、ブラジルで生まれたくだものです。見た目が、松ぼっくり(パインコーン)ににていることや、りんご(アップル)のようにあまずっぱい味がすることから、この名前がつきました。給食室では、缶のパインアップルを開けて汁気を切ってから、クラスごとの食缶に入れています。

令和7年度用 中学校教科書展示会について

保護者様

大阪府教育委員会教育長より教科書展示会の積極的な周知について依頼がありました。
現在、各区役所・図書館・区民センター等では、教科書を展示する教科書センターを設け、教科書展示会の準備を進めています。教科書展示会では保護者や学校協議会委員を含め、広く市民の方に教科書を閲覧する機会を確保するとともに、教科書への理解を深めていただき、より多くの意見を集約したいと考えています。

とのことです。

つきましては、下記の添付文書をご参照ください。

→「教科書展示会のお知らせ」

→「教科書展示会場」

緊急 本日(5月28日)の緊急下校について

本日、児童の下校時に雨が激しくなることが予想されます。

大雨のピークが15時頃からとなりそうですので、

全学年で授業をカットして、14時には学校を出て下校する措置をとります。

メールでお子さまの下校についてお返事いただきますようお願いします。お返事いただけないと下校ができませんので、必ずお返事いただきますようにお願いします。

重要 本日(5月28日)は通常通りです

本日、午前7時の時点で大阪市に大雨警報が発令されていましたが、4月当初にお知らせしました通り、

大雨警報だけでは休校にはなりません。

本日は、通常通りの登校です。

ただし、雨が激しくなるおそれがありますので、気を付けて登校してきてください。

また、児童の下校時に雨脚が強まるおそれがあります。状況によっては、少し学校で待機をしたり、集団下校をしたりすることも考えられます。その場合には、保護者メールでお知らせします。

ご理解ご了承いただき、お子さまの下校につきまして、ご配慮いただきますようお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 検尿2次
5/31 耳鼻科検診1・3・5年
月間行事予定
6/1 6月行事予定
6/4 6年歯と口の健康教室