6月26日(水)学習参観(13:40〜14:25) *学級懇談会はありません

北津守 3つの「ゴール」

子どもたちがうまく行動したり学習を進めたりできるように、「やる気」「きっちり」「にこにこ」の3つのゴール(目標)を全クラス共通で掲示しています。
3つのゴールには、それぞれ3つのがんばることが書かれています。
校内教員研修では、各学級でがんばることについて出し合い、どのように目標を達成していくか考え、講師に大阪教育大学の先生に来てもらいアドバイスを受けました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年社会見学「にしなりWing」

学校のすぐそばにある、「にしなりWing」に見学に行きました。この施設では、障がいなど様々な理由によりひとりで仕事に就くことが難しい方を対象に、仕事をする上での技術の獲得や就職活動ををサポートしています。
館内を見学し、輪ゴムを20グラムぶん袋につめる軽作業を体験させてもらいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/18土曜参観「クリーン北津守」

子どもたちと、保護者や地域の方と一緒に校区内の公園の清掃を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/18土曜参観「避難訓練」

避難訓練をしたあと、防災にかかわるクイズの動画を見ました。
画像1 画像1

プール水泳の学習に向けて

6月に始まるプール水泳の安全な実施に向けて、消防署の方から救急救命の講習を受けました。心肺蘇生やAEDを使った実習を行いました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間行事予定
6/4 一泊移住保護者説明会5・6年

学校だより

運営に関する計画

北津守小学校 安全・安心ルール

大阪市いじめ防止基本方針

学校協議会

校下交通安全マップ

非常変災時の措置について

体罰・暴力を許さない開かれた学校づくりのために

お手紙