新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

1年 国語科『話し言葉と書き言葉』1

2,3年生は中間テストのため、昼からは1年生しかいません。
国語の授業では『話し言葉と書き言葉』について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 社会科『日本の領域』

1年生は先週のうちに『中間テスト』は終わっています。
こちらも月曜火曜の一泊移住で疲れていると思いますが、頑張っています。

オッケ〜!オッケ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・3年 『中間テスト』1日目

今日と明日は2年生・3年生の『中間テスト』です。
先週金曜日に修学旅行から帰ってきたばかりの3年生も頑張ってます!

オッケ〜!オッケ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 『春の校外学習』事前学習 2

訪れる場所を調べたりコースを考えたりして、綿密な計画を立てています!
嬉しそうですね〜。

イイネ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 『春の校外学習』事前学習 1

2年生は6月7日に奈良公園へ校外学習に行きます。
奈良公園では全て班行動のため、自分たちで訪れる場所や時間配分を考えています。
成功させるには事前学習が重要です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

がんばる先生支援

いじめ対策

年間行事予定

大阪市教育委員会より

新入生保護者の皆様へ

1人1台学習者端末