6月17日(月)より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

5月24日(金)の給食

今日の献立

ウインナーのケチャップソース スープ 焼きツナキャベツ 黒糖パン 牛乳

『ウインナーのケチャップソース』は、ゆでたウインナーソーセージに、ケチャップ、砂糖、トンカツソース、ウスターソースを合わせて煮、とろみをつけたソースをかけています。『焼きツナキャベツ』は、新しく開発された新献立です。甘みがありしっかりとした味付けで美味しかったです。
画像1 画像1

5月23日(木)の給食

今日の献立

豚丼 きゅうりの梅風味 白玉だんご きな粉 ごはん 牛乳

『豚丼』は、豚肉、糸こんにゃく、玉ねぎなどを使用しています。『白玉だんご』は、蒸した白玉だんごに砂糖、うすくちしょう油などで作ったタレにからませています。喫食時にきな粉をまぶして食べます。児童に大人気の献立です。『きゅうりの梅風味』といっしょに美味しく頂きました。
画像1 画像1

「ゴー5GO!係活動」5年生

画像1 画像1
今週から係活動をはじめています。
下の写真は、ぬり絵係(仮称)が作ってくれたぬり絵です。
自分の得意なことや好きなことを生かして、楽しく係活動をすすめてほしいと思います。

5月22日(水)の給食

今日の献立

ミートソーススパゲッティ レタスとコーンのサラダ いもけんぴフィッシュ ミニコッペパン 牛乳

『ミートソーススパゲッティ』は、児童に人気の献立です。上新粉でとろみをつけています。『レタスとコーンのサラダ』は、月1回使用できるレタスを蒸し、酸味のある手づくりドレッシングであえています。パンといっしょに美味しく頂きました。
画像1 画像1

「ゴー5GO!リレー」5年生

画像1 画像1
今日は、リレーの練習をしました。
素早くバトンを渡す方法について、チームで話し合いながら活動できました。
いい勝負が見られそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
6/3 2年 町たんけん
6/4 4年 焼却工場
6/5 5・6年 CーNET
6/6 3年 ハルカス見学
2年 町たんけん(予備日)
6/7 体力テスト(玉川小学校)
検診
6/7 3・6年 歯科検診
委員会・クラブ
6/4 委員会活動
その他
6/5 3・4年 C-NET
6/7 検尿2次
4年 C-NET