保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

5月30日 5年社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年の社会は、「沖縄県の観光や文化についてまとめよう」という学習です。温かい地域のくらしの学習で、沖縄県の様子をネット検索をしながら調べました。 

5月30日 6年家庭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年の家庭科は、「ミシンで楽しくソーイング」です。
ミシンの使い方を学び、リュックサックを作っています。そのリュックサックを子どもたちは修学旅行へ持っていきます。 

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月29日(水)、今日の給食は「牛肉と大豆のカレーライス・キャベツのひじきドレッシング・ヨーグルト・牛乳」です。
 カレーライスは、児童に人気の献立です。給食では、毎月、いろいろなカレーライスが登場します。今日は「牛肉と大豆のカレーライス」でした。

5月29日 1年国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年の国語は、 教材文「とんとことん」です。
ねずみともぐらの言葉を想像して、お話の順番をみんなで確かめました。
 

5月29日 1年算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年の算数では、今日は「計算カード」を使いました。「1+1=2、1+2=3」等、子どもたちはしっかりと声に出して計算しました。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

安全マップ

運営に関する計画

学校のきまり・いじめ等

学校協議会

学校だより

防災・安全

配布物

スクールカウンセラー