図画工作科(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
線描で自分の手を描いています。

陰影をつけて、立体感あり!

さすが6年生です。

特別の教科 道徳(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の教材は「ソフトボールに恩返しを」。

かの有名な宇津木監督に関わるお話です。

道徳の教材には、偉人が題材となる者も多いです。

偉人の生き方から、何かを感じたり受け取ったりして、自分のより良い生き方に繋げていってほしいと思います。

理科(6年生)

画像1 画像1
動画「呼吸って何」を観て学習中。

吐いて吸って、吸って吐いて…日々無意識にしている「呼吸」。

「深呼吸してリラックス」「呼吸をととのえる」という言葉があるように、身体だけではなく、心の状態にも関係する呼吸。

真剣に学習する6年生でした。

見守り隊の皆様へ

画像1 画像1
今日も雨の中、子ども達の登下校の見守りありがとうございました。

道徳(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のテーマは、「友情・信頼」。

自分で考え、みんなで考え、話し合えたかな?

多くの子が手をあげて発表していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30