「やる気・根気・元気」 笑顔いっぱいで過ごしましょう。
TOP

体育発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の徒競走
2年生のみんなで踊ろうです。

体育発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
開会式
準備体操の様子です。

体育発表会

画像1 画像1
体育発表会の朝
子どもたちは元気に登校してきました!

体育発表会

明日は体育発表会本番です。

明日に向け、教職員で準備をしています。
今は少し雨模様ですが、明日は晴れる予報です。

しっかりと準備をし、子どもたちが安全に、そして、練習の成果を最大に発表できるようにしたいと思います。

保護者の皆様、参観よろし宇お願いします。
先日配付しました体育発表会の詳細を再度掲載します。

  ↓ ↓
令和6年度 体育発表会
ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きびなご

★5月31日の献立★
きびなごてんぷら、みそ汁、わかたけ煮、ごはん、牛乳

 きびなごは、体長が10センチメートルぐらいの小さな魚です。
 あたたかい海を好み、春から初夏にかけて、卵を産むために日本の海岸近くにやってきます。この時期のきびなごは、脂がのっていておいしいです。(栄養教諭)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 「体育発表会」予備日
6/5 スポーツテスト「ソフトボール投げ」 登校班長会(昼休み) 「なかよしタイム」(5限)
6/6 4・5・6年 代表委員会・委員会活動(6限)
6/7 スポーツテスト「ソフトボール投げ」(予備日) 4年 社会見学(西淀川焼却工場)決定 5・6年 C-NET