保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

6月4日 2年音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年の音楽では、「かえるのうた」を輪唱しました。
♪かえるのうたが ♬聞こえてくるよ とても楽しそうでした。
その後、鍵盤ハーモニカで演奏しました。

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
 6月4日(火)、今日の給食は「鶏肉のガーリック焼き・スープ・三度豆とコーンのサラダ・黒糖パン・牛乳」です。
 今日の「三度豆とコーンのサラダ」の三度豆は生のものを使って調理しています。冷凍の三度豆とはまたちがって「キュキュッ」とした歯触りを楽しむことができました。

6月4日 3年算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年の算数は、「くり上がりのある3けたのひっ算」です。
どれだけ桁数がふえても、位をそろえて書くこと、一の位から計算すること、くり上がった数を見落とさないことは、共通していることです。
友だちと考えを聞き合う、伝え合う活動を取り入れながら、大事なことを習得しています。 
 

6月4日 4年英語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
Let's play cards.
今日の4年の英語活動は、「映像を見て世界の子どもたちの遊びを知ろう」という学習です。同時に、天気や季節についての単語も学びました、 

6月4日 5年書写

画像1 画像1 画像2 画像2
5年の書写は、毛筆で「成長」を書きました。
筆の入りや止め、はね、はらい等、注意ポイントがたくさんありますが、ここは集中して取り組みました。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

安全マップ

運営に関する計画

学校のきまり・いじめ等

学校協議会

学校だより

防災・安全

配布物

スクールカウンセラー