保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

今日のきゅうしょく

画像1 画像1
 6月7日(金)、今日の給食は「豚ひき肉とにらのそぼろ丼・じゃがいものみそ汁・三度豆のごまあえ・牛乳」です。
 ひき肉を使った丼物は子どもたちに人気があります。豚ひき肉のほかに、しょうが、にんにく、にんじん、たまねぎなどが入っています。しょうゆ味に味付けして、最後に青味ににらを加えています。
画像2 画像2

6月7日 6年総合

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年の総合は、修学旅行について新聞にまとめています。一人一台端末を活用して、画像データを貼り付けたり記事を入力したりして新聞を作成しています。 

6月7日 5年国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年の国語は、教材文「世界でいちばんやかましい音」です。今日は、「おもしろかったこと」「心に残ったこと」「すきなところ」等のポイントで初発の感想を書きました。 

6月7日 3年算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年の算数は、「1000ひく3けたのひき算のひっ算の仕方を考えよう」という学習です。
数字やひっ算だけでなく、図を使って、意味を学びながら正しい答えを導き出せるようにしました。 

6月7日 2年算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年の算数は、「数の書き方を調べよう」という学習です。
今日は、「205」という数字のように、十の位が0であっても、「25」ではなく「205」と0を書き入れることを学習しました。   

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

安全マップ

運営に関する計画

学校のきまり・いじめ等

学校協議会

学校だより

防災・安全

配布物

スクールカウンセラー