★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★

6月17日「児童朝会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝会では、来週から始まる水泳の学習について、校長先生からお話がありました。暑さや安全に気をつけて、水泳の学習に取り組んでくださいね。
ギャラリー表彰では、工作や絵画作品、自主学習ノートや社会科の新聞など、いろいろな作品の表彰がありました。どの学年も、とても頑張った様子がうかがえる作品ばかりでした。

6月17日(月)「栄誉指導」【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生にとっては、初めての栄養指導です!

今日のテーマは「きゅうしょくはかせになろう!」です。

栄養教諭と楽しみながら給食について学んでいました☆

6月17日(月)「栄誉指導」【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は他校の栄養教諭に来て頂き、栄養指導を受けました!

今日のテーマは「食べもののはたらきについて知ろう」です。

元気な2年生は興味津々で授業に臨んでいました☆

6月14日「あじさいの花が満開です!」《図画工作》【2年】

2年生が図画工作の時間に作ってきた「あじさいの花」がいよいよ完成しだしました!

廊下に満開の「あじさいの花」が咲いています。

絵に添えられた、子どもたちのつぶやきの言葉もとても素敵です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日「地域のみ力を伝えよう」《国語》【5年】

5年生は国語の時間に「地域のみ力を伝えよう」の学習をしています。

相手に分かりやすく伝えるために、調べたことや自分の意見をどのように文章にまとめていけばよいかを考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 ギャラリー表彰 C-NET 栄養指導(1,2年)
6/18 西淀焼却工場社会見学(4年)カルビースナックスクール(6・5年)
6/19 避難訓練(引き渡し訓練)
6/20 心臓検診二次(1年)豊崎わくわくフェスティバル準備
6/22 豊崎わくわくフェスティバル

校下交通安全マップ

学校だより

学校協議会

校歌

学校からのお知らせ