6月3日(月)衣替え(白帽子) 7日(金)校外学習(1年) 8日(土)土曜授業(引き渡し訓練) 10日(月)代休 

2年生 図画工作

題材名:ふしぎな いきもの あらわれた

画用紙に白色のパスで生き物をかいて、共同絵の具でぬりました。
パスは絵の具の水をはじくので、子どもたちは、パスでかいた生き物がどんどん現れていくのを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 奈良公園1

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、校外学習で奈良公園へ行きました。
天気に恵まれて 楽しく過ごすことができました。
しっかり話を聞いた後、東大寺の見学をしました。迫力のある大仏の姿に興味深々でした。

5年生 外国語・音楽

画像1 画像1
外国語
めあて:誕生日についてのやり取りの仕方をだいたい理解しよう。
When is your birthday? My birthday is ________.
子どもたちは、積極的に友だちに質問していました。

音楽
リボンのおどり(ラ バンバ)
子どもたちは、リコーダーや木琴、鉄筋、オルガン、打楽器などで合奏をしていました。
画像2 画像2

3年生 図画工作・国語

図画工作
題材:にじんで広がるものがたり
画用紙の上に水たまりを作って絵の具を少しおくと、にじんでいくのがおもしろい活動です。子どもたちは、楽しみながら進めていました。

国語
説明文「自然のかくし絵」
めあて:段落ごとの内容をまとめて筆者の伝えたいことを整理しよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 新体力テスト

4年生は、体育館で20mシャトルランをしました。
担任の先生も子どもと一緒に走っていました。最後まであきらめずに、よく頑張っていました。中には、90回を超える子どもがいて、すごいなと思いました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 クラブ活動【4・5・6年】
6/21 学習参観【本校】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地