教科担任制

5年生の英語科です。教科担任制で、3組の先生が、4組で英語の授業をします。その裏では、4組の先生が3組で家庭科の授業を進めています。それぞれの先生が、決まった教科の授業準備に集中できるため、子どもたちはより質の高い授業が受けられるなどの良さがあります。教科担任制は、5年生、6年生で今年度より取り入れています。
画像1 画像1
画像2 画像2

カタツムリ

1年生の音楽の様子です。お馴染みの「カタツムリ」の曲に合わせて、カスタネットでリズム打ちしながら、歌唱を楽しみました。
「こんなリズムで打てるかな〜?」と、先生から色々なリズムを紹介される度に、大興奮!
リズムの変化も楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール水泳の授業準備、着々と進んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校では6月18日より、プール水泳授業が始まります。今月に入ってから管理作業員さんが丁寧にお掃除を進めてくださっています。とてもきれいなピカピカのプールに入るのが、今から楽しみですね!

今日の給食

?今日の献立

・カレースパゲッティ
・きゅうりのピクルス
・ミニフィッシュ
・ミニコッペパン
・牛乳

「カレースパゲッティ」は、豚ひき肉を主材に、ベーコンで旨みを増し、カレールウの素などで味つけしたスパゲッティです。
画像1 画像1

今日の給食

今日の献立

・さごしのおろしじょうゆかけ
・みそ汁
・野菜いため
・ご飯
・牛乳

「さごしのおろしじょうゆかけ」は、料理酒で下味をつけて焼いたさごしに、だいこんおろし、みりん、うすくちしょうゆを合わせたタレをかけます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 芸術鑑賞会
スクールカウンセラー
6/18 読み聞かせの会6年
プール水泳開始
6/19 朝の読み聞かせ4年
食育の日
社会見学3年
6/20 クラブ活動
食育授業1年
PTA見守るデー
6/21 心臓検診2次1年該当者