東田辺小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

6月14日 修学旅行

おはようございます。
とても爽やかな朝です。修学旅行二日目を晴天で迎えました。
6時15分起床。子どもたちは全員元気です。多くの子がぐっすり眠れたと言ってました。
朝の集いでラジオ体操をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 修学旅行

入浴とお土産タイムの後、班長会で1日の振り返りをして就寝です。
皆さまお休みなさい。
子どもたちもぐっすり休んでくださいね。
写真の子どもたちはまだ寝ていないようですが、、、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 修学旅行

夕食の後、広間にて教養セミナーがありました。鳥羽水族館の飼育員の方にきていただき、水族館の生き物について詳しく教えていただきました。子どもたちからたくさんの質問がでましたが、一つ一つ丁寧に応えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 修学旅行

5時半から夕食です。ご馳走です。
メニューは、牛鍋とハンバーグ、エビフライ、さわらの塩焼き、茶碗蒸し、あおさの味噌汁、ご飯、オレンジです。
子どもたちは嬉しそうにいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 修学旅行

宿舎に着きました。全員元気です。
開舎式と避難訓練をしました。
開舎式では、一泊二日お世話になるホテルの方々に挨拶をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 プール開き
ペアでなかよしタイム(〜24日)
社会見学(3年あべのハルカス)
S.C.
6/18 日本語指導
6/19 4時間授業(13:40下校 職員研修のため)
6/20 クラブ活動
眼科検診
6/21 C-NET
日本語指導