■6月15日(土)、土曜授業参観、オンライン接続練習、引き渡し訓練、5年防災学習

6月12日 今日の給食は!

 今日の献立は、鶏肉のガーリック焼き、スープ、さんどまめとコーンのサラダ、牛乳、パンプキンパンでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 プール開き!4年生

 4年生のプール学習です。水になれる運動のあと、クロールなどの練習をして、どれだけ泳げるかチャレンジしていました。25mを泳げる人もたくさんいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 プール開き!3年生

 3年生のプール学習です。楽しい音楽とともに、プールの中で踊って、水になれる学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 プール開き!6年生

 今日からプール学習が始まりました。6年生からスタートです。さすが、6年生は慣れているので、スムーズに学習を進めていました。
 どれだけ泳げるか泳げる距離を測っていました。全員が25メートルを泳げるようになるといいですね。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日 5年家庭科!

 5年生では、バケツ稲づくりのために、種もみをまいて芽だし作業をしていました。家庭科では裁縫で玉どめ、玉むすびの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

学校協議会

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

研究紀要