学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪

修学旅行 宿舎へ

見学を終え、宿舎へ出発。
画像1 画像1

修学旅行 フィールドワーク2

画像1 画像1
画像2 画像2
平和記念資料館の見学を終え、公園内でフィールドワークを行っています。17時まで班活動です。

修学旅行 語り部さんの話を聴く

画像1 画像1
画像2 画像2
被爆体験者の豊永さんから話を聞きました。被爆者健康手帳(原本)を見せていただいたり、体験談をお聞かせいただいたりしました。神妙な表情で聞き、メモをとっていました。

給食試食会【6月13日】

 PTA厚生保健委員会主催で、給食試食会が行われました。

 大宮小学校より、栄養教諭の藤井先生にもお越しいただき、学校給食についてや、食事の大切さについて、お話を伺いました。

 「『食』という文字は『人』を『良』くするものです」

 「子どもたちのすべての食事は、子どもたちの未来の体をつくっています」

 という言葉が印象的でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行 フィールドワーク1

画像1 画像1
画像2 画像2
行動が素早かったので、語り部さんの話を聞く前にフィールドワークの一部(被爆アオギリの木及び原爆死没者追悼平和祈念館の見学)を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 1年生活体験学習
4年ピースおおさか見学
6/19 6年栄養指導
6/20 プール開き
引き渡し訓練
6/21 心臓二次検診
ゆとりの日

各種お知らせ

学校だより

安心・安全

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力調査

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ICT学習