6/12(水)巽フェスティバルがあります。現在、ペア学年が協力して、準備中です。みんなで、楽しみにしています。

救命救急講習

画像1 画像1
プール水泳が始まるのを前に、救命救急の講習を受けました。教職員はほぼ毎年受講しています。この講習を受けることで、今年のプール水泳も安全に行おう、というしっかりした気持ちになります。今年は、PTA役員さんも受講されました。

掲示板

画像1 画像1
6月になり、掲示板も変わりました。学習の様子がわかります。

給食のおたより

令和6年度 6月分 給食のおたよりを掲載しました。

給食カレンダー給食のおたより

食育だより給食のおたより

きゅうしょくだより給食のおたより

ペア活動

画像1 画像1
巽フェスティバルに向け、ペアの班で役割を決めました。上の学年が上手にリードしてくれました。

4年 出前授業 パッカー車体験

画像1 画像1
環境局の方々に来ていただき、ごみ、リサイクルについての学習をしました。パッカー車にごみを入れる体験をしたり、ごみ収集の仕事についての動画を見たりしました。生活していたら必ず出るごみを、減らしたり再利用したりする方法を学ぶいい機会になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校評価

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

安全マップ

お知らせ

事務室