朝食パワーで今日も楽しもう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の疲れもどこ吹っ飛んでしまうほど、みんな笑顔でモリモリとご飯を頬張ります。食事係が朝から準備してくれた温かいご飯とおかずは、2日目の活動の活力満タンです。
 食事中には、昨日の夜の思い出話や、今日の予定について盛り上がる声がたくさん聞こえました。昨日の疲れを感じさせない、5年生たちの元気パワーに、先生たちも思わず笑顔になります。
 2日目の朝食もしっかり食べて、今日もみんなで力を合わせて最高の宿泊行事にしましょう!朝から充実した時間を過ごせるよう、朝食パワーをしっかりチャージしました!

朝のつどいとラジオ体操で2日目スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日目の朝を迎え、5年生は元気いっぱいに起床しました。雲一つない青い空の下、グラウンドに集合しました。。昨日の疲れを吹き飛ばすように、みんなでラジオ体操を行いました。
 ラジオ体操に合わせて、軽快な音楽が流れる中、子どもたちは生き生きと体を動かします。それぞれの表情には、2日目の充実した時間を過ごそうという意気込みがみなぎっていました。
 朝のつどいでは、昨日の振り返りや本日の予定確認などが行われ、子どもたちは真剣に耳を傾けていました。いよいよ2日目の活動がスタートです。どんな思い出を作るのか、今から楽しみですね!

班長会議で1日目を振り返り、2日目を準備!

画像1 画像1
 明日の成功に向けて、各班の班長たちが集まって会議を行いました。
 会議では、1日目の振り返りと2日目の確認が行われました。1日目では、どんなことがあったのか、班員たちはどんなことを学んだのか、などを共有しました。班長たちは、それぞれの班での様子を報告し、リーダーとして責任感を持って取り組む姿が見られました。
 2日目については、スケジュールや持ち物、集合場所などを確認しました。班長たちは、班員たちがスムーズに行動できるように、しっかりと説明していました。また、困ったことがあった時の対応についても話し合い、全員が安心して楽しめるように準備を進めていました。
 班長会議を通して、班員たちの団結力も高まったようです。明日は、今日話し合ったことを活かして、協力して楽しい宿泊行事にしていきましょう!

就寝前のひととき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の宿泊行事は、外での活動を終え、いよいよ就寝の準備に入りました。
 汗をかき、泥だらけになった体を、お風呂でさっぱりと洗い流します。今日の楽しかった思い出や、少し疲れた体を癒しながら、心身ともにリフレッシュします。
 お風呂から上がった後は、髪の毛を乾かし、歯磨きをして、明日の活動に備えます。自分で準備した布団に入り、ふかふかの肌触りに包まれながら、今日の楽しかった出来事を振り返ったり、明日の予定に思いをはせたりするひとときもまた格別です。
 22時になると、部屋の電気が消灯され、静寂が訪れます。布団に入って、今日の楽しかったことを思い出したり、明日のことを想像したりして、ゆっくり眠りにつきます。
 充実した一日を締めくくり、明日への活力を養う大切な時間となるでしょう。

思い出に残るキャンプファイヤー!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 燃え盛る炎を囲んで、各クラス渾身のスタンツが披露されます。個性あふれるパフォーマンスに、会場は大盛り上がり!
 キャンプファイヤー係の進行で、笑いあり、感動ありの楽しいひとときを過ごしました。
燃え尽きた灰の中に、星の形が浮かび上がります。幻想的な光景に、子どもたちは歓声をあげました。澄んだ夜空には、半月が輝いています。炎のゆらめきと月の光が織りなす、美しい景色に、心癒されるひとときとなりました。
 キャンプファイヤーの炎は、単なる火ではありませんでした。それは、児童たちの友情と団結心を象徴するものでした。火を見つめながら、互いの顔を見つめ合い、言葉を交わす子供たちの姿は、何よりも輝いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
本日:count up198  | 昨日:687
今年度:6764
総数:290149
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校評価

学校からのお知らせ

/weblog/index-i.php?id=e711608