運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

6月3日(月)の給食

今日の献立

チンジャオニューロウスー 中華みそスープ えだまめ ごはん 牛乳

6月は『食育月間』です。「食べ物を大切にし、感謝して食べよう。」や「バランスのよい食事をとりましょう。」など『食』についていろいろ考えてみましょう。今日の給食も美味しく頂きました。
画像1 画像1

5月31日(金)の給食

今日の献立

ケッチャプ煮 ベーコンとさんどまめのソテー キャベツのバジル風味サラダ コッペパン バター 牛乳

『ケッチャプ煮』は、鶏肉を主材に、野菜をたくさん使用した具だくさんのスープ煮です。『ベーコンとさんどまめのソテー』は、旬の生のさんどまめとベーコン、コーンを使用し、塩、こしょうで味つけしたシンプルな味のソテーです。パンによく合う献立で美味しかったです。
画像1 画像1

「ゴー5GO!調理実習」5年生

画像1 画像1
今回の調理実習では、ゆでいもを作りました。
前回実習を経験したこともあり、とても手際よく作業を進めることができました。
作ったゆでいもはとてもおいしかったようです。

「ゴー5GO!混色練習」5年生

画像1 画像1
今日の図工は、絵の具を使って混色の練習をしました。
緑に、赤、青、黄、を混ぜていろんな緑を作りました。

たてわり遊び

今年度はじめての、たてわり遊びがありました。
どの班も、楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
7/1 3・4年 着衣泳
7/3 地域子ども会
委員会・クラブ
7/2 委員会活動
その他
7/3 5・6年 CーNET
7/5 3・4年 C-NET