大隅西小 スポーツフェスティバルは6月2日(日)です。現在それに向けて全学年で絶賛練習中です。

5年生 英語の学び合い

画像1 画像1
本日
5年生の教室で
英語の学び合いを
見ることができました。

C−NETの先生が
曜日ごとの持ち物をきくと
子どもたちはそれに上手に
答えていました。

3年生 国語の学び合い

画像1 画像1
本日
3年生の教室で
国語の学び合いを
見ることができました。

「私の説明書」という単元で
作文を書いていました。
隣の子とよく聞き合って
いいものができていました。

3年生 算数の学び合い

画像1 画像1
本日
3年生の教室で
算数の学び合いを
見ることができました。

みんなで、プリントの
答え合わせをしていました。

17日から水泳学習がはじまります。

来週17日(月)から水泳学習が始まります。先日(5月下旬頃)配布しましたプール入水確認についての手紙を再度ご確認ください。
ミマモルメの欠席遅刻連絡に「プールに入水する」「プールに入水しない」の項目を追加しています。水泳学習がある日は当日8:30までに必ず回答していただきますようお願いいたします。「プールに入水する」の回答がない場合はプールに入ることができません。担任からの電話連絡も控えさせていただきます。
※水泳学習期間中は遅刻等の連絡は「備考」へご記入ください。なお、14日(金)分の欠席連絡から上記の項目を追加しております。一度お試しいただくことも可能です。14日(金)の連絡は本日17:00から入力可能です。
プール入水確認について

5年生 国語の学び合い

画像1 画像1
本日
5年生の教室で
国語の学び合いを
見ることができました。

新美南吉の「赤い蝋燭」を
聞き合っていました。

次から次に子どもたちが
意見をつないで
新美南吉の世界を
味わうことができていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/19 夏季休業〜8月26日まで
7/22 林間学習1日目
林間学習2日目

校長 講話

大切なお知らせ

いじめ防止関連

交通安全マップ

学校のきまり

公開研究授業

全国体力運動能力運動習慣等調査